Linux

Lightning (カレンダー)

Lightning 0.3 を導入してみた。表示が大きめで, でも小さく表示する設定が見付からない。試しに Mozilla Sunbirdも導入してみたけど, まったく同じ感じ。 んで, ホントは GNOMEのカレンダー探してたんだけど, ソレが見付からなかったのでコレで代用ってこと…

DirectFB

DirectFB-1.0.0のリリース候補 1っつーのを試してみた (つっても, クロスコンパイルだったしちょっとアレだったけど)。FremeBuffer (デバイス)ってゆーソレなりに決まったアクセス方法のがあって, ソレを APIにしたよーなブツ, なのかな。 FrameBufferって単…

Knoppix 5.0

雑誌付録のを試してみた。起動が早くなったって書いてあったけど, 体感ではそんなに変化してないっぽい。つーかソレよりもですよ, なんだかデスクトップが再起動するですよ。操作してるとキーボードが効かなくなって, X11が再起動してる, みたいな。

Xgl

wikipedia: Xgl - Wikipedia 記事: Linuxもついに「見た目で勝負」--ノベル、新ソフト「Xgl」を公開 - CNET Japan http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/08/340.html slashdot.jp: 次世代X? Xgl最新版とCompizリリース | スラド オープンソース 参照元: Li…

Native POSIX Threading Library (NPTL)

d:id:Orca:20060220でアレしてたけど, Linuxの threadは既に新しくなってたっぽい。ずいぶん前のことのはずなのに 気付いてなかったりして。 「glibc-2.4 リリース | スラド デベロッパー」元は, システムコール clone()で processとも threadともつかないの…

OS/2から Linuxへ移行?

ktermとか xtermとか, かなり前に使ったことがあるんだけど, KNOPPIXでの「ターミナル」(正式名称は分からないけど) は, ソレから随分進んでる感じ。てゆーか, デスクトップ環境なども関係あるんだろーけどね。 そこらへん, OS/2のコマンド窓は進化が止まっ…

HPFSでの日本語ファイル名

RD機からの録画データを日本語ファイル名にして(HPFS区画に) 保持してると, KNOPPIXからは化け化けだったりする。ま, 当然だけどね。でも FAT32とかの区画だと(オプション指定で) ちゃんと日本語ファイル名としてアクセスできるっぽい。 試してないけど, ソ…

KNOPPIXを USBで起動

Syslinux Wikiの導入には, 「4.4. USB メモリスティックでの起動用ファイルの準備」とか参考にしてみた。 syslinux /dev/sda1 σ(^^) の環境では例と同じ /dev/sda1だったけど, (他の)USBとか SCSIの関係で番号は変化するかも syslinux.cfgは, isolinux.cfgと…

KNOPPIXを USBで起動

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/http-fuse/ … いっそ 先のファイルは見限ってしまって, すべてネットから起動ってのもよいかも知れない。とか思ったりして。同様のものに http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/sfs/ってのもあるらしいけど前者がよさそ…

KNOPPIX

手元の KNOPPIXを起動して, 先の iso9660フォーマットのをハードディスクに展開してみる。でも( σ(^^) の環境では) 展開できる区画は限られてて, USB-HDDくらいしかダメ。無理をすれば hda(最初の HDD) の HPFS区画に居候って手もあるかもだけど, でもどちら…

KNOPPIX

日経 Linux 3月号を買った … んだけど, 付録の KNOPPIXは ISOイメージ。こんなんだったら downloadするっつーのに。(T-T) 仕方がないので何とかソレを使って起動できるよーに調査中。つか CD-R/CD-RWドライブを買うべきなのかな。

KNOPPIX

今日発売される本のいくつかに KNOPPIXが載ってるはず。最新版を getしたいカモ。 てゆーのも, 手元の最新は gijが入ってなかったり, mpegプレーヤーのバルーンヘルプ(?) がつぶれて見えなかったりするから。それに変換/無変換キーも認識しないし (ずいぶ…

東芝 RD機の録画データの保存

前の機種では(その原因は不明だけど) 「異常状態です」みたいな感じのメッセージが出てすべてがパーになったことが 2〜3度あったりする。ディスクの断片化は特にダメっぽく, しかもタイトル数の制限もあった(今でもタイトル数制限として 300くらいのが存在し…

GUI

IBM Developer 日本語版 : 大変申し訳ありません。このページは無効です。って記事を読んでると, Palmデバイスでも Linuxを搭載できるのかも, とか思ったりもして。

ThinkPad T23でサウンド

DVDレコーダーから移した mpegを再生してみよーと KNOPPIXを立ち上げてみると, OS/2の wvision.exeよりもよさげなものがそろってた。てゆーか, wvision.exeってコントロールパネルらしきものも見当たらないし, ちょっと聞き逃したと思っても 10秒単位でしか…

USB-HDD

USBMSDの制限なのか, LVMGUIで何か行わなければならないのか, そこらへん分からないけど, OS/2からはなかなかアクセスできない。なのに KNOPPIX(Linux系雑誌の付録に付いてきた)だと, 起動直後から簡単にアクセスできるし, ソレどころか区画の整理とかもでき…

漢字入力

uim 1.0.0 リリース | スラド http://kodou.net/unixuser/input.html http://kodou.net/unixuser/200405/index.html 入力システムの概要 (Anthy-dev 999) - Anthy - OSDN