USB-HDDの中の FAT32

CACHEF32.EXEに /F オプションを付けて, とりあえず FAT32.IFSを有効にできたっぽい。でも CLIEをつないで内容を見ても 8.3形式のまま。USB-HDDをつないでも結局見えない。てことでなんら状況は変わらず。
正月早々なにやってんだか。
KNOPPIX使って区画サイズを変えてみたけど, ソレでも USB-HDDは認識できない(?) のかな。

もしかすると

起動した状態でそーゆー区画が現われていないと, 結局ダメなのカモ。

他のファイルシステムの検討

  • HPFS ・・・ 現在の仕様は 64GBまでで少々足りない。それに, 何か問題があったとき起動に時間がかかり過ぎ。
  • JFS ・・・ 2TBまで? 容量的にはよいかもだけど ・・・
  • ext2 ・・・ 4TBまで? でも仕様的には ext3がよさそげなんだけど